Loading…
スポンサーサイト
戦いの火蓋はきられた!
だんだん暖かくなってきて北海道もいろいろな花が楽しめる季節となりました。
その反面、私の天敵である虫(蚊・ブヨ)との戦いも始まったのです。

これは車の窓にとまったブヨを激写!
なんとカレは蚊のようにチューチューと血を吸うのではなく
皮膚を噛みちぎって血を吸うのですよ。
だからブヨにやられた時は血がタラ~っと流れています。
そしてその痒さといったら経験した人はお分かりのとおり地獄の苦しみ。
1週間たっても2週間たっても痒いんですから。
ブヨに刺されたときはすぐに病院に行って
ステロイド系の薬をいただかなくては効果がないそうです。


昨年6月初めに「道民の森」へ行き こんなに可愛い花たち
(左:タニウツギ 右:ノビネチドリ)を撮っている間に
私のわずかに出た皮膚から血がしたたっていたのでした。
しかも自転車用のグローブをはいていたので皮膚はほんのわずかしか出ておりません。
敵は飢えておりますよー!

こんなかんじでハーブティーも置いてあって飲み放題なのですよ。
でもその間にも敵は血を吸い放題です。
ここでも2箇所ほどやられました。
ちなみに腕をこんなに出している主人は1箇所も刺されていません。
すぐに体温が上昇する方は・・・・要注意です。
そして何より事前に虫除けスプレーを忘れずに。
その反面、私の天敵である虫(蚊・ブヨ)との戦いも始まったのです。

これは車の窓にとまったブヨを激写!
なんとカレは蚊のようにチューチューと血を吸うのではなく
皮膚を噛みちぎって血を吸うのですよ。
だからブヨにやられた時は血がタラ~っと流れています。
そしてその痒さといったら経験した人はお分かりのとおり地獄の苦しみ。
1週間たっても2週間たっても痒いんですから。
ブヨに刺されたときはすぐに病院に行って
ステロイド系の薬をいただかなくては効果がないそうです。


昨年6月初めに「道民の森」へ行き こんなに可愛い花たち
(左:タニウツギ 右:ノビネチドリ)を撮っている間に
私のわずかに出た皮膚から血がしたたっていたのでした。
しかも自転車用のグローブをはいていたので皮膚はほんのわずかしか出ておりません。
敵は飢えておりますよー!

こんなかんじでハーブティーも置いてあって飲み放題なのですよ。
でもその間にも敵は血を吸い放題です。
ここでも2箇所ほどやられました。
ちなみに腕をこんなに出している主人は1箇所も刺されていません。
すぐに体温が上昇する方は・・・・要注意です。
そして何より事前に虫除けスプレーを忘れずに。
スポンサーサイト