Loading…
スポンサーサイト
登別にやって来ました!(4月4日)

2015年4月、登別へ引越してまいりました!
(まず最初に行ったのは近くの鷲別岬・・・・アズマイチゲ)

2日に荷物を入れたのですが、掃除が行き届いていなく
再び掃除しなくてはならないハメに・・・とほほ。
(ということで、荷物を放りだして散策・・・ですね♪)

釧路はまだ寒々しい景色だったのですが
さすが胆振地方・・・春が早い!
(お友達に教えてもらった鷲別駅すぐ傍の「さとみ屋」さんでお団子を買う)

掃除をしなくては箱を開くこともできず
まぁとりあえず翌日から夫は仕事なので、寝る場所と着替えを確保。
(もう越冬蝶が飛び始めていますね~・・・)

特に水回りが最悪で、台所、洗面所、風呂、トイレ・・・・・
水垢を通り越して、磨いても磨いても取れませーーーーん!
(鷲別岬を後にして、おお!見えてきました室蘭の工場群が!
私、小学校の時に輪西に住んでいたので、まぁ見慣れた景色ではあります)

引越が終わったら、のんびり荷物を出して・・・・
なんて思っていたのに、もうーーーーーーーーーーっ!
(有珠善光寺の桜の蕾はまだ固く、ウソが芽を食べております)

ということで、若干キレ気味の私でありましたが
家の目の前が川(4・22現在、ウグイスが来て鳴いております)
目の前に家がないのでカーテン開けっ放しの解放感。
そして鷲別岳(室蘭岳)が見える・・・という環境に騙され(笑)
まぁ、それなら掃除を頑張るか・・と。
(アズマイチゲのピンクのうなじは、やっぱり可憐♪)

掃除もほぼ終わり、荷物もだいたい片づけたので
よしっ、本気で散策しなくては!と焦っています。
だって今年は花が咲くのが早い!胆振はなおさら!!
しかも、天気予報をよく見のがす!
これは前回、釧路地方が最後に流れていたので
完全に油断しているわけです・・・・
胆振地方・・早いんだもの・・・
(カタクリの季節ですね~)

そんなこんなで、今度は胆振地方より発信いたします!
この辺り、かなり新鮮なので行きたい場所がいっぱい。
そしてブロ友さんたちは、かなりこの辺りの山などに詳しい(頼もしい!)
頼りにしていますーーーーー♪
(この辺りって、キクザキイチゲが当たり前なのですね!
タンポポのように道端に咲いていて驚いています。
そして紫色のものもよく見かけます♪
場所が変わると、咲いている花もこんなに違うのか!と実感しています)
ezomomongaさん、ドモドモ。
o(^-^o)(o^-^)o
登別の暮らしは若干ワイルドっぽい様子ですねー。
楽しそうな場所が近くにある地域なので、色々と遊べると思います。
山も室蘭岳、有珠山、伊達紋別岳、オロフレ山、写万部山などなど、近場にたくさんあって、レジャーランドですー(笑)。
たくさんのレポ、よろしくお願いしまーす。
ヽ(^o^)丿
o(^-^o)(o^-^)o
登別の暮らしは若干ワイルドっぽい様子ですねー。
楽しそうな場所が近くにある地域なので、色々と遊べると思います。
山も室蘭岳、有珠山、伊達紋別岳、オロフレ山、写万部山などなど、近場にたくさんあって、レジャーランドですー(笑)。
たくさんのレポ、よろしくお願いしまーす。
ヽ(^o^)丿
隊長さん、おはようございまーーーす(o゚▽゚)o
いやぁーーー、今までより早い季節の移り変わりに(釧路、札幌、そして富良野方面など)
完全に出遅れていますが、追いかけますよーーーー
でもたぶん追いつかない(笑)
そして、有珠山、伊達紋別岳、写万部山など、花が咲くのがこれまた早いですよねーーー
山は5月の後半からかな~なんて呑気にしていたのに(笑)
しっかり隊長さんやakiさん、moriさんなどのブログを、日々漁ってます(爆)
レジャーランド(笑)たくさん周らなくちゃーーーーーっ(o゚▽゚)o
いやぁーーー、今までより早い季節の移り変わりに(釧路、札幌、そして富良野方面など)
完全に出遅れていますが、追いかけますよーーーー
でもたぶん追いつかない(笑)
そして、有珠山、伊達紋別岳、写万部山など、花が咲くのがこれまた早いですよねーーー
山は5月の後半からかな~なんて呑気にしていたのに(笑)
しっかり隊長さんやakiさん、moriさんなどのブログを、日々漁ってます(爆)
レジャーランド(笑)たくさん周らなくちゃーーーーーっ(o゚▽゚)o
だんちょうさん、こんばんは~♪
おひさしぶりです!
今度は登別にやって来ました~
なんとか落ち着いたので(無理やり落ち着いちゃった感もあるのですが・・・笑)これからたくさん散策に出かけたいと思っています。
まずは今時期しか会えないコツバメに会いた~い(≧∇≦)
おひさしぶりです!
今度は登別にやって来ました~
なんとか落ち着いたので(無理やり落ち着いちゃった感もあるのですが・・・笑)これからたくさん散策に出かけたいと思っています。
まずは今時期しか会えないコツバメに会いた~い(≧∇≦)
trackbackURL:http://tairasan.blog64.fc2.com/tb.php/1587-5b5c630b